イベント学会
HOME
おしらせ
研究活動
研究大会
イベント学会について
入会のご案内
刊行物
おすすsめコンテンツ
会員紹介
リンク集
会員専用ページへ
イベント学会

 お知らせ
2008年5月17日土曜日

5月の「キンサロ」開催要領

(日 時)5月30日(金)18:30~21:00ごろ
(場 所)日本イベント産業振興協会会議室
http://www.jace.or.jp/archives/01jace/000012.html 
(プログラム)
★第一部(プレゼンテーション)18:30~19:30
*イベントに関連する情報、技術、サービスのご提案をいただきます。
①『 今さらながら? 通信と放送の融合をする理由 』
スカパー!で世にも珍しい「アイドル専門ch」を運営する放送局からネット部門が分社化。マニアコンテンツの企画、編成、PRの実績とノウハウは、インターネット市場で活かすことができるのか?その事業概要等をご紹介させていただきます。
●株式会社レゾリューション 代表取締役 木梨暢之さん
 http://re-solution.co.jp

②『 家庭で梅酒を仕込もう! ーわが家のレシピを紹介しますー 』
庶民の楽しみの一つといえば梅酒づくり。年に一度のこの季節がやってきました。スタンダードな梅酒づくりからこぼれ話などをご紹介します。当日は梅酒の仕込みを実演し、ご出席のみなさんには『キンサロで1年後の梅酒を呑める権(券)』を差し上げる予定。梅酒(7年もの)から取り出した芳醇な梅(少量ですが)を持参します。果実酒自慢や失敗談などで盛り上がりましょう。
●料理研究家(元おつまみ研究家)加藤良子さん ★協賛:相模屋酒店(一番町)

③『第4回日本イベント大賞』
イベント振興とイベントによる産業振興のために継続されてきた日本イベント大賞を紹介していただきます。4回目となる今年からは新たに学生部門が新設されました。
●(社)イベント産業振興協会 後藤紳一郎さん
http://www.jace.or.jp/

◎『イベント学会からのお知らせ』・10周年記念大会参加者募集中(9月3日~4日)http://www.eventology.org/10years/

★第二部(ネットワークパーティ)19:30~21:00ごろ
*ヒューマンネットワークを広げる良い機会です。名刺を多数ご用意下さい。
(会 費)500円*ビール、ワイン、梅酒とおつまみ付き。
*差入れ大歓迎!!
(定 員)30名  ☆参加申し込み・問い合わせはメールで事務局の小林まで。
*6月のキンサロ(6/27)プレゼンターも募集中!!

★イベントで仲良く元気に面白く!!★
*************************************
小林 政則イベント学会
102-0082 東京都千代田区一番町13
一番町法眼坂ビル3階
電話:03-5215-1680
FAX:03-3238-7834
携帯電話:090-6790-7152
e-mail:masanori.kobayashi@eventology.org

 過去記事一覧
 過去記事アーカイブ
 
||    HOME     ||    お知らせ     ||    研究活動     ||    研究大会     ||    イベント学会について     ||
||    入会のご案内     ||    研究活動記録     ||    おすすめコンテンツ     ||    会員紹介     ||    リンク集     ||
   
Copyright (C) 2001-2009 Japan Institute of Eventology